長男トッテンについて~多動多弁の元気っ子~ | 数字とエレベーター

スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を使用しています

はじめまして 長男について

長男トッテンについて~多動多弁の元気っ子~

 

長男のトッテンは6歳。(2016年生まれ)

3歳迄はまんじゅうみたいな顔と体格でしたが、6歳の今はすらっと細身に。
プリっとしたおしりが可愛い、記憶力抜群で活発な男の子です♪

 

 

好きになったらトコトン掘り進む

現在スーパーマリオにはまり、今朝は起きてすぐにノコノコについて熱く語り始めました。羽の生えたカメですね。

聞いてる側に興味があろうがなかろうが一方的に話しまくります。

ワールド1の1(ゲームの場面)に出てきたクリボーはあそこに〇〇匹いて、ワールド5のお城にいるボスは○○で、あのハテナブロックを叩くとあのアイテムが出てきて…

と、週末しか許されていないはずのゲームの詳細を事細かに覚えている

 

2~3歳代はエレベーターに夢中で、

「〇〇のお店のエレベーターは赤色で、エスカレーターの手すりはグレー。」

「△△のお店の黄色いエレベーターに乗りに行きたい。」

とか言ってました。
エレベーターに乗るだけのために何度大型ショッピングセンターに行ったことか…。

 

▽▽買い物に行けばエレベーターに乗るのが当然だったあの頃▽▽

多動っ子との買物は修行だ~エレベーターに乗りたい~

上下に移動するあの箱…そう、エレベーター。息子はエレベーターの虜となり、毎日のように乗りたがりました。アンパンマンでもなくトミカでもなく、何よりエレベーターが好き。一生このままエレベーター愛を貫き通すのかと思いきや、激しいこだわりの時期にも終わりは来ました。あの時全力で付き合ってあげて良かった、母ちゃん悔いなし。

続きを見る

 

数字、アルファベット、ひらがなに異常な興味をもち、2歳半にはマスターしていました。おしゃべりなんてまだたいしてできないのに。

お散歩をすれば花や犬を見て楽しむより、駐車場に並ぶ車のナンバープレートを読み上げていくことが好きな子でした。

あと標識や矢印などもよく指さしていました。

 

 

今は九九を覚えることに夢中です。
本人が興味ある事を教えると、あっという間に吸収してしまう様子は見ていてとても面白いです。

⇩一時期狂ったように見ていた九九のうた。アナゴさんが面白かった(笑)

【追記】

6歳の今は宇宙に興味を持ち、図鑑を見てはブツブツ言ってます。

太陽と地球の距離とか、太陽より大きな星についてとか、やはり大きな数字に魅力を感じるようです。

⇩ 好き過ぎて100回は見たであろう動画

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小学館の図鑑NEO〔新版〕 宇宙 DVDつき [ 池内 了 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2021/6/30時点)

▽▽伸ばしてあげたい宇宙への好奇心▽▽

【興味ある事】こどもの好きなことと探求心を応援する応援団長

宇宙のロマンを求める5歳児図鑑を持ち歩く男最近、宇宙に興味を持ちだした長男トッテン。持ち前の探求心を遺憾なく発揮し、YouTubeで宇宙チャンネルを真剣に見たり、小学館の図鑑NEO の「宇宙」をじっと眺めています。好きな事への熱意がすごい!羨ましくなるくらい。

続きを見る

 

 

4歳で発達障害の診断が下りた

一度はまると、とことん追求し深掘りしてゆく。

そんな特性を持ったトッテンは4歳の時、発達障がいの自閉症スペクトラム症とADHDを診断されております。

抜群の記憶力と数字文字エレベーターが大好きな、ちょっと扱いが難しい男子です。

こだわりがあり、傷つきやすい一面もあります。

特に先々の事を考えて不安になってしまうところが心配のタネです。

得意なこと、不得意なことがはっきりしているトッテン。

うまく得意な部分を伸ばして行けたらなと思ってます。

 

トッテンの現在や過去の成長記録などを、これから少しずつ書いていければなといいなと思ってます。

どうぞよろしくお願いします!!

現在、児童精神科のある小児科にてデイケアを受けてます。

言語聴覚士の先生とマンツーマンで行う言葉の練習(ST)
トッテンは自分の興味あることに対してはスラスラと流ちょうに話しますが、質問されたりすると上手く説明ができません。記憶力は良いので語彙力はありますが、うまく使いこなせないのです。
本人が今持っているコミュニケーション方法から、さらに生活がしやすくなるための練習をします。

・同じくらいの年頃の子たちとの集団療育(グループ)
一対一だとまだなんとか遊べますが、集団の中だと難しいように見えます。どうやってかかわったらうまくみんなとコミュニケーションがとれるかを学ぶための練習をします。
保育士の先生が数人いて、補助してくれます。

(追記)
↑ 小学校入学と同時に、療育通いは一旦やめました。でも受給者証はお守り代わりに引き続き持ってます。

 

にほんブログ村に参加してます!

ボタンのどれかをポチッとしてもらえると
モチベーションが上がって元気が出ます!!

よろしくお願いします!

⇩⇩⇩

数字とエレベーター - にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 子育てブログへ

楽天ROOMも始めました!

私のおすすめ商品がたくさんなので、のぞいてみてもらえると嬉しいです♪

  • この記事を書いた人

スー

初めまして!ご覧いただきありがとうございます(o^^o)北海道在住のスーと申します。 6歳と4歳の息子達がいます。 長男は発達障害で次男は未受診のグレー。 子育てって本当に修行。お母さんやめたくなる事だって多々あります。でも笑顔と寝顔を見てなんとか乗り切ってます(^^) そんな毎日の奮闘日記とオススメ情報を載せていきたいと思います。楽天大好きなので楽天ROOMも作成しました!良かったらのぞいてみてくださいm(._.)m いろいろわからないことも多く不慣れですが、どうぞ宜しくお願いします。

-はじめまして, 長男について
-, , , , ,

© 2024 数字とエレベーター