【他人に興味なし?それとも…】年長次男、クラスの半分以上の子の名前がわからないことが発覚! | 数字とエレベーター

スポンサーリンク

子育て 小学校 幼稚園 次男について

【他人に興味なし?それとも…】年長次男、クラスの半分以上の子の名前がわからないことが発覚!

知らなかったことを知らなかった…

えっ、ホントに!!?(汗)

思わず大きな声で聞き返しちゃいました。

年少さんから幼稚園に通って約2年半。

今年の春から年長さんになった我が家の次男坊チョロボンは、なんと同級生の子の名前を半分以上知らなかったようです・・・。

同じ学年には約60人の子供がいて、毎年クラス替えをします。

確かに覚えるのは大変。

でも今のクラスの半分以上の名前をわかってないって、そんなことある!?

約30人とほぼ毎日一緒にいるよね!?

いまだに顔と名前が一致してないなんてそんなことある?!?

長男トッテンなんて全員の誕生日まで記憶していたのに、、なんなんだろう、この違いは。

▽▽並外れた記憶力だった小さい頃のトッテン▽▽

 

 

もっと園での話を聞いていればよかったのか?

でもこれはきっと気付かなかった私が悪い。

そのうちなんとかなるだろ~と思っていた私が悪い!!

元々人より物に興味を抱きやすいチョロボン。

もっと私が積極的に幼稚園の話を問いかければ気付けたのかもしれない。

うちの子たちは二人とも幼稚園の話題を出すと表情が曇る子な為(自分の家が何より好き)、あえて幼稚園から帰ってきてから幼稚園の話をするのは私が避けてる傾向がありました。

そのうち自分から話してくれるの待ってようと思いながらもうはや年長。

口から出るのは(私からすれば)どうでもいいエレベーターの話や風力発電、ゲームの話やおやつの話ばかり。

今日は誰と遊んだの~?鬼ごっことかしたの?

とか聞くと

みんなと遊んだ。でも鬼ばっかりさせられて嫌だった。
えー鬼ばっかりはイヤだよね~。メンバーは誰だったの??
うーん、○○と…○○?あと忘れた。

とか言うからこの話に触れられたくないのかな~と思って、追求しなかったのがまずかった。

実のところ、メンバーの名前がわからなかったから濁してたわけですね。

 

怒ったって仕方ないのに

あまりの次男のわかってなさっぷりに動揺した私はつい、

なんでそんなにお友達の名前を知らないの!!?ちゃんと人の顔と名前は覚えなきゃだめだよ!!チョロボンだって名前覚えてもらえてなかったら悲しいでしょ!?

挙句の果てに

そんなんじゃ小学生になんてなれないよ!!!!

って言っちまいました。最低ですね。

でもほんと、このままじゃまずいと思って焦ったんです…。

そこですぐさまネットで検索、そしたらそこには…あれ?チョロボンのこと?

・名前と顔を覚えるのが苦手

・集団の中で活動するのが苦手

・言葉が遅い

・短期記憶力が苦手

 

広汎性発達障害?
当てはまること多数

あぁ、次男よ。やっぱり君もか。

二歳上のトッテンに付いた診断名「自閉スペクトラム症」。

次男のチョロボンにもうっすらそんな特性は見え隠れするものの、特に激しいこだわりはなく温和。(でも小っちゃい時の多動は大変だった)

切り替えが早く、親的にも大変育てやすくトイトレ完了や着替えなど身辺自立も早かった。

だけど発達がゆっくりなのは確かだから「グレーゾーンかな」と思って接してきたけど、やはりこれは…。

そう、他の子より工夫と手助けが必要な子だということ。だろう。

 

人の名前を覚えられないのも仕方のない事。

集団から少し浮いちゃうのも、説明がヘタなのも、一斉指示が通りづらいのも、仕方のない事。

脳の仕組みの問題なんだから。

なのに怒ってごめんね。

お母ちゃんはいつまでも未熟でやんなっちゃうよ…許して。

 

▽▽ちなみに地獄のトイトレだった兄の話▽▽

トイレが怖い!忍耐のトイレトレーニング①

トイレに対して異常なまでの恐怖心とこだわりを持つ息子との二人三脚トイレトレーニング。褒めてみたり励ましてみたりおどけてみたり…いろいろ手を尽くしてトイレへといざなう母と、トイレでおしっこをしたくない息子とのやりとりの記録。

続きを見る

 

親子でクラス写真を見て確認

それからというもの、毎日親子でお便りに載っていたクラスメートの顔写真を見て、名前を当てるというクイズゲームをしています。

それを見ていた夫が

一枚ずつ切り取ってかるたみたいにしてみたらいいんじゃない?

と発案してくれたので、今度実践してみようと思います。

小学校に行っても、これは毎日やるべきことのひとつになるでしょう。

その子の顔の特徴、そのお友達とのエピソードなどの情報も織り交ぜながらゆっくり覚えていけたらと思ってます。

苦手なこともひとつひとつ、スモールステップで前進していかなきゃですね!

とりあえず、責め立てない様にだけは気をつけようと思ってる所存でございます。ハイ。

 

NHKが作成した発達障害「困りごとのトリセツ」はとてもためになりますよ。私のバイブルです。ぜひご覧あれ

 

 

 

▽▽次男チョロボンってこういう子▽▽

次男チョロボンについて

  次男のチョロボンはもうすぐ3歳。 いつもちょこまかしてます。 歯車と扇風機を愛する元気 ...

続きを見る

 

 

にほんブログ村に参加してます!

ボタンのどれかをポチッとしてもらえると
モチベーションが上がって元気が出ます!!

よろしくお願いします!

⇩⇩⇩

数字とエレベーター - にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 子育てブログへ

楽天ROOMも始めました!

私のおすすめ商品がたくさんなので、のぞいてみてもらえると嬉しいです♪

  • この記事を書いた人

スー

初めまして!ご覧いただきありがとうございます(o^^o)北海道在住のスーと申します。 6歳と4歳の息子達がいます。 長男は発達障害で次男は未受診のグレー。 子育てって本当に修行。お母さんやめたくなる事だって多々あります。でも笑顔と寝顔を見てなんとか乗り切ってます(^^) そんな毎日の奮闘日記とオススメ情報を載せていきたいと思います。楽天大好きなので楽天ROOMも作成しました!良かったらのぞいてみてくださいm(._.)m いろいろわからないことも多く不慣れですが、どうぞ宜しくお願いします。

-子育て, 小学校, 幼稚園, 次男について
-, , ,

© 2024 数字とエレベーター