【個人懇談】子供の取扱説明書を持参する母と謎の日課(次男編) | 数字とエレベーター

スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を使用しています

幼稚園 次男について 私について

【個人懇談】子供の取扱説明書を持参する母と謎の日課(次男編)

仕方がないとはわかっていても

ふぇぇ~~~・・・今朝はちょっと悲しいことがありました。。

昨日おねしょをした3歳次男。

洗濯したんですがお天気はイマイチで外干しできず、お風呂場に干しました。やっぱりさすがは防水シーツ。脱水してもビッシャビシャでなんとまぁ乾きにくい~~!

仕方ないから昨夜、弟は防水シーツなしの布団で寝たわけです。念のためオムツも履かせて。

そして今日…今度は長男がおねしょ~!!

しかも夜中にいつも寝ている自分の寝床から、わざわざ防水シーツの敷いてない布団に遠征してきた様子。なぜに!

ショック…

さすがもうすぐ6歳。おしっこの量もたくさんです。

おかげでマットレスまでビシャビシャ~~…。

朝4時に起こされ、替えのパジャマを取りに行き…数時間後の洗濯の事を考えながら悲しい気持ちで再び眠りについた母でした。

マットレスって簡単に洗えないから、心のダメージが大きいです。なんだか寝室がアンモニア臭。悲しい~!

やはり替えの防水シーツも必要なのかも…来年は布団一式取り替えようと思います!



マットレスも早く変えたい!!腰痛持ちの夫に買ってあげたい…。

 

いざ、次男の個人懇談へ

さて、前回は個人懇談(長男編)でしたが、今回は次男編です。

衝撃の幼稚園デビュー

登園初日からケガをする 母の勘は当たる バイタリティ(生命力・活動力・体力)溢れる男が我が家に生まれ ...

続きを見る

こちらの記事にも書いたように衝撃デビューを果たした次男、まともに幼稚園生活が送れているのかずっと心配でした。

幼稚園楽しかった?

と聞くと決まって

タノチカッタ!!

と返してくるあたり、多分楽しくやってるのでしょうが詳しいことはわからないまま個人懇談の日を迎えました。

そしてやっぱりチョロボンも順番は最後です。

長男の時と同じように、紙にチョロボン(次男)の性格、好きな事、嫌いな事、反応する声かけ、できる事、いつもの癖…などを書いて持参し先生に渡す方法を取りました。

こちらの先生にも「とても助かります!」言ってもらえたのでほっと一安心。

ちなみに…

チョロボンの好きなもの
・くるくる回るもの(小)(扇風機、こま、歯車)

チョロボンの嫌いなもの
・くるくる回るもの(大)(風力発電、家の天井とかでグルグル回ってるやつ)

  

面白い事に、回るものが好きなくせに、でかすぎると恐れおののく習性があります。

ドライブ中にこの風力発電↑を見かけ、くるくる回ってるし喜ぶだろうと思って近くに車を停めて降りたら、あまりの大きさに腰を抜かしてました。

ちょっと怖い、じゃなくてパニック状態に陥るほど怖いらしい。変なの~。

最初の挨拶を済ませ、さて本題。
チョロボンは毎日どのように過ごしているでしょうか…?
と聞くと、先生は笑顔で
毎日バスを降りたら、そのまま補助の先生と全クラスの扇風機をつけに回ってますっ!
・・・・・。

は、はい??

なんということでしょう。幼稚園に行ったら自分の教室にも入らず約8クラスほどある部屋の扇風機(ひもを引っ張ってつけるタイプ)を全部つけて歩いてるとな!

何をやってるんだよ~・・・。

それから部屋に戻ってきてカバンを置いたら、もう一周見回りに行ってます!
えっ、また!?もう~大人しく部屋にいればいいのに。
そうなんですね…いや~、先生たちもお忙しいのにすみません…。
と言ったら、
いいんですよー!今はコロナ対策で換気も必要ですし!!
との明るい返答。
良い幼稚園に入ったなぁチョロボンよ…こんなに好き放題させてもらえて。

マイペース過ぎやしませんか

でも母は心配です。これが習慣化してしまうんじゃないかと。

「朝、幼稚園に来たら扇風機を回す」という事が習慣化して、やらないと気が済まないようになってしまうのが怖い!

発達障害がある子は結構そういう普段の習慣を大事にする特性がありますから。

でも先生が言うには
今は幼稚園が楽しいと思ってもらえるのが一番なんで、徐々に教室の中にいられる時間を長くしていこうと思ってます!
とのことなので、このまま園のやり方にお任せする事にしました。どうなるんだろう、これから。
まぁとにかく、外遊びや工作などは楽しんで取り組んでいるようなので良しとしよう!給食やお弁当は毎度完食しているようです。

トイレもちゃんと行けているようで、う●ちも先生の前だろうが友達の前だろうがなんら気にせずするみたいです。

(繊細なトッテンは一度も幼稚園でう●ちをしたことはない。それどころかいまだに子どものトイレで他の男子と並んでおしっこできない。人前で裸体を晒したくないため。)

さ、さすがです・・・。
というより、長男が大変過ぎたのか?こんなにすんなりいっていいんだろうかという気持ちです。もしかしたら小さいうちから通ってる療育の成果が出てるのかもしれませんね!(色んな環境、色んな先生と触れ合う経験をしてきた)

さてと、そろそろ幼稚園から帰ってくる頃です。今日も「タノチカッタ!」といってくれるといいな♪

(ちなみに長男トッテンに聞くと、「別にフツー」か「楽しくなかった」かのどちらかです。「楽しかった」と答える事はまずない!)
チョロボンの背負ってるリュック↓

Mサイズですが、三歳児には結構大きめ。でも幼稚園グッズはもちろん、幼稚園後の療育の着替えやタオルなどもラクラク入るので良かったなと思いました。

 

甲高幅広のでっかい足のチョロボンにちょうどいい靴 ↓
横幅広めで履きやすい。

 

 

にほんブログ村に参加してます!

ボタンのどれかをポチッとしてもらえると
モチベーションが上がって元気が出ます!!

よろしくお願いします!

⇩⇩⇩

数字とエレベーター - にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 子育てブログへ

楽天ROOMも始めました!

私のおすすめ商品がたくさんなので、のぞいてみてもらえると嬉しいです♪

  • この記事を書いた人

スー

初めまして!ご覧いただきありがとうございます(o^^o)北海道在住のスーと申します。 6歳と4歳の息子達がいます。 長男は発達障害で次男は未受診のグレー。 子育てって本当に修行。お母さんやめたくなる事だって多々あります。でも笑顔と寝顔を見てなんとか乗り切ってます(^^) そんな毎日の奮闘日記とオススメ情報を載せていきたいと思います。楽天大好きなので楽天ROOMも作成しました!良かったらのぞいてみてくださいm(._.)m いろいろわからないことも多く不慣れですが、どうぞ宜しくお願いします。

-幼稚園, 次男について, 私について
-, , , ,

© 2024 数字とエレベーター