-
-
お気に入りのお出かけスポット
エレベーター・エスカレーター三昧 息子のお気に入りスポット 今まで息子が行って興奮したエレベーターと ...
-
-
YouTubeとエレベーター
世の中にはたくさんの人がいて、それぞれ好きなものがあり、たまたまうちの息子たちはエレベーターとギア好きだった。そこから広がる世界は私の知らなかった事ばかり。くだらないと捨て去るのではなく、ひとつひとつ子供と一緒に楽しんでいけたらもっと人生が楽しめるかもしれない。
-
-
破壊王から家や家具を守るために③
棚の中って薬や大事な物、いわゆる子供に触って欲しくないものがたくさんしまってありますよね。でもそんな場所だからこそ子供は気になるようで、凄まじい執念で棚のこじ開けに全集中して突破してきます。よくある安全グッズ、開き戸ロックなんて我が子には意味無かった…模索する中見つけた繰り返し使える結束バンド、ダサいけどおすすめです!
-
-
破壊王から家や家具を守るために②
皆様のおうちの物は長持ちしますか?我が家は二人のデストロイヤー(破壊王)がいるので、形あるものはいつか壊れる仕方ないをモットーに暮らしております。でも家電や高額のものは別!なるべく壊されないよう対策を練って万全の状態にしておきたいですよね。テレビなんて壊れた日には日々頼りにしているNHKが見れなくなっちゃう!困るわぁ!
-
-
破壊王から家や家具を守るために①
せっかく買った新築の家。しかしながらちびっこ男子(しかも多動)二人がいると傷む傷む!物はよく落とすし、おもちゃの扱いは雑だし、どこにでも体当たりするし、そっちこっちでトミカを走らせる。言っても無駄だと悟った私は、思い切って一階部分の床をジョイントマットで覆うことにした。お金はかさむが日々のストレスが軽減される方が大切。
-
-
兄弟げんかとイヤイヤ期
2020/1/24 アンガーコントロール, イヤイヤ期, 兄弟げんか, 危険, 物を投げる
親の悩みのタネ 変わりつつある兄弟の力関係 我が家にも兄弟げんかという悩みの種がふわふわと飛んできま ...
-
-
タカラトミーもびっくりな遊び方
2020/1/22 お片付け, エスカレーター, オートやまみちドライブ, トミカアクション高速どうろ, トミカワールド
子どもの発想はすごい 広がるトミカワールド 男の子が2人いる我が家。 しかも2人とも自 ...
-
-
次男チョロボンについて
2020/1/13 次男, 発達障害グレーゾーン, 破壊王, 陽気
次男のチョロボンはもうすぐ3歳。 いつもちょこまかしてます。 歯車と扇風機を愛する元気 ...