-
-
【楽天】いつ買うか?今でしょ!来年の夏用こども服を買いだめる!
服っていつどこで買ってますか?そのシーズン真っただ中のうちに買うと当然何でも定価だし高いですよね。なので私は毎年夏の終わりに夏物セールを狙ってまとめ買いします。在庫もまだある今のうちにプチプラ洋服をGETしましょう!
-
-
【新版K式発達検査】発達ゆっくりめな次男の成長を応援したい
年齢が上がってくると感じずにはいられない、我が子と周りの子との成長スピードの差。一斉指示が通りづらい、理解力が乏しいなど体は大きいのに中身が伴っていない感じで、何か違和感を感じていたので思い切って発達検査を受けてみる事にしました。わが子の得意な事、苦手な事を知るのは大事だなと感じました。
-
-
地声が大きいうちの困った坊や~横綱次男~
この世に生まれた直後、助産師さんに「大きいねぇ!横綱みたいだねぇ!」と言われた次男チョロボン。思えば身体も泣き声も大きい子であった。地声が大きいために、静かな場所で響き渡る声。注意すれば小さくなるもののまたすぐ元通り!これはもう根気よく本人に伝えていくしかないなぁ…と対策を練り向き合った記録です。
-
-
続・水いぼ治療~増え続ける水いぼに不安を抱き始める~
一体この先何回治療すればいいのか、一向に収まってくれない水いぼとの闘いはなかなかのハードモード。気が付かないうちにどんどん新しい水いぼができてしまう。薬を塗るたびに、着替えるたびに、風呂に入るたびに息子の全身至る所にあるかさぶたを見て落ち込む母なのでした。ほんともっと早く病院へ連れて行ってあげればよかったなぁ…ごめんね
-
-
あせもかと思ったら!恐怖の水いぼ治療
てっきりあせもかと思って放置してしまった次男の腕のポツポツ…。軽い気持ちで受診したらなんと水いぼ!しかもその治療法は液体窒素で凍結させるという何とも痛々しいもの。世の中には麻酔シールを貼ったり、ピンセットで水いぼを摘み取るなど色んな治療法があるのみたいなのですが、次男のかかりつけの病院ではその治療法のみでした。
-
-
公開処刑の体操教室~うちの子だけ悪目立ちしている悪夢~
4歳次男。私が思っていたよりはるかに一斉指示が通らないという事実を知った。軽い気持ちで申し込んだ体操教室で、こんなに肩身の狭い思いをするハメになるとは。でも今知れて良かった。ちょっとした工夫で居心地がよくなって楽しい場所になるよう、お母さんは知恵を絞るよ!一緒に頑張ろう~~!!
-
-
あなただから男の子を育てられる!って誉め言葉?
友人の何気ない一言に衝撃を受けた 「いやーほんとスーちゃんはすごいよね!私だったら男兄弟なんて育てら ...
-
-
ま、まぶしい~!周りの子がみんな輝いて見えるっ!!次男のプレ幼稚園2
プレ幼稚園、それは小さな社会の輪。今までおうちの中でマイペースにのんびりと暮らしてたわけですが、プレ幼稚園に行くと嫌でも他の子の発達具合が分かる訳です。発達が早い子と参加すると余裕と優越感に浸れるわけですが、うちの場合は真逆。どこに落ちているかわからない地雷を踏まない様にと、不安でいっぱいでした。
-
-
プレ幼稚園の参加を途中で断念した過去と母の苦悩1
次男二歳半前から行き始めたプレ幼稚園(プレ保育)のお話を書きました。今思うとそんなに頑張らなくても良かったなぁ。と思うのですが、あの頃は参加できるものには参加してあげた方が子供のためになると思って必死でした。多動っ子を追いかけまわす母の気持ちをぜひ読んでみてください…
-
-
兄の病院の付き添いで行ったのに、先生に目をつけられた次男の話
落ち着きのない兄弟の、弟の話 いつも兄の話ばかりなので、今回は次男のことについて書いてみようと思いま ...