-
-
【入学前に二度目の発達検査】緊張と興奮でお口の多動がひどくなる
もうすぐピカピカの小学生 先日、長男トッテンの小学校入学通知書が家に届きました。 今年から小学生、頭 ...
-
-
【子育て以外の何か】働きに出る=自分の事だけを考えられる時間
新年とっくにあけました。おめでとうございました。。。 なんだかんだと忙しく、全然ブログ更新ができない ...
-
-
【運動不足解消】親子で楽しめるリングフィットアドベンチャー
2020/12/17 Switch, リングフィットアドベンチャー, 自粛, 運動
出産後増え続けていった体重。このままではいかんと一念発起してダイエットを決意。Switchを使って、おうちで手軽に楽しく運動できる方法を見つけました。息子も一緒にやり始めたので、親子の会話も増えて楽しいですよ!運動不足を自宅で解消しませんか?家から一歩も出ないので気軽に始められます!
-
-
【苦難の連続】どうしてもトイレが怖い!忍耐のトイレトレーニング②
どうにもこうにもうまくいかない。日々溜まっていくストレスと息子へのいら立ち。そんな時、ふと風呂場で用を足す息子を見てひらめく。排泄=トイレという固定概念を捨て、違う方向からアプローチしてみた結果進んだトイレトレーニング。不安感の強い息子との二人三脚の記録です。
-
-
【苦難の連続】どうしてもトイレが怖い!忍耐のトイレトレーニング①
トイレに対して異常なまでの恐怖心とこだわりを持つ息子との二人三脚トイレトレーニング。褒めてみたり励ましてみたりおどけてみたり…いろいろ手を尽くしてトイレへといざなう母と、トイレでおしっこをしたくない息子とのやりとりの記録。
-
-
【夜尿症】おねしょが続く長男の抗利尿ホルモンの薬『ミニリンメルト』について
おねしょとの闘い はぁぁ~~…。今日の明け方、「ん、なんか冷たい」と思い目覚めました。 そうです、O ...
-
-
ようやく修正完了
2020/7/31 よろしくお願いします, テーマ変更, 修正
長かった・・・ テーマ変更したらデザインが崩れ、かなり読みにくかったのでブログを初めか ...
-
-
【ゲーム】ADHDにビデオゲームが効果的!?ゲームもプラスな面がある
ADHDのお子さんをお持ちの方ならわかるでしょうが、ゲームやYouTubeをしているときの集中力って半端ないですよね(うちだけ?)!他の時もそんな風に集中してよと思っちゃいますが、本当に感心するくらいののめり込みよう。これが良い方向にコントロールできれば相当な力を発揮できる可能性はあると思います!
-
-
【父の日】父の日ギフトに選んだものは…カルディとでん六豆。
父はいったい何が好きなのか?毎回プレゼント選びに迷走する娘もうすぐ父の日ですね。母の日ってアレにしよっかな~コレにしよっかな~ルンルン♪とプレゼントの候補が多すぎて困るのですが、父の日となると途端に何を選んでいいかわからなくなる私です。